事務職員の独り言(皐月)

駆け出し3年目の事務職員です。

先月から一変し、暖かい日々が続いています。

『本当の正義というものは、決して恰好のいいものではないし、そしてそのために必ず自分自身も深く傷付くものです。』

これは、今、朝ドラで話題になっている やなせたかしさん のことばです。

やなせたかしさんといえば、おなじみ「アンパンマン」ですが、

アンパンマンには3人います。

いわゆる初代、2代目、3代目です。3代目は現在TVアニメで放送されているアンパンマン。

2代目は、昔幼稚園で読んだ絵本のあんぱんまん(←二代目はひらがななんですよ)

で、初代のアンパンマンは実は一人の男の人でした。

彼ができることは、そらを飛ぶこととあんぱんを配ること。

物語後半、彼はあんぱんを配り、空に飛び立ったところを撃たれてしまいます。

そんなお話を思い出しました。

 

事務職員の独り言(卯月)

こんにちは。駆け出し3年目の事務職員です。

最近は暖かい日が続いています。

春はもうすぐそこなんですね。

春といえば、「出会い」。

今年も新入職員のみなさんが4月から一緒に働いてくれます!

国家試験を見事に合格し、晴れて小松島病院の職員として4月から一緒にお仕事ができることに

わくわくしています!

(我が家に植えています桃の花も満開です)

小松島病院の職員のみなさんは勉強熱心で頭が下がりっぱなしです。

現場の方の専門用語を理解しないといけない場合もあるので、駆け出し職員である私も

必死です(笑)

周りの先輩方に追いつくために、先月(2月)に試験を2つ受けました。

医療経営士と医用画像情報専門技師という資格です。

今月、合否発表がありました。

2つともお花を無事咲かすことができました。

先輩や新入職員のみなさんに負けないよう、頑張っていきます。

 

 

人事担当の声

ご応募の流れ(一部職種に関しては、面接回数等異なる場合がございます。)

※お電話でお問合せいただく際に、「ホームページの採用ページを見た」とお伝えください。

仕事内容等ご質問などがありましたら

当院にご連絡いただき、不明点や質問等、人事担当に何でも聞いてください。

面接希望の場合

ハローワークの紹介状が必要になります。お近くのハローワークにて、紹介状を書いてもらってください。

その際に、ハローワークにて応募希望の電話をかけてくださいます。

このときに採用面接の日時等についても相談させていただくようになります。

面接について

(一部職種により異なりますが)、面接1回となります。

面接時にお持ちいただく書類等としてハローワークの紹介状、履歴書を必ずご持参ください。

選考結果に関して

選考結果の通知は、面接選考後(面接後7日以内)に、電話または郵送にてお知らせいたします。

 

人事担当者から採用ページをご覧の方へ。

御縁のある方と

   80歳まで一緒に働きたい・・・。

小松島病院人事採用担当です。

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

今回、採用ページを大幅にリニューアルさせていただきました。

私の想い(個人的ではありますが)を表したのが太字のメッセージでございます。

今、このページをご覧の皆様のお力を必要としています。

皆さまのご連絡・ご応募を心よりお待ちしております。

連絡先:0885-33-2288 (人事採用担当:矢野)


TOP