事務職員の独り言(卯月)
こんにちは。駆け出し3年目の事務職員です。
最近は暖かい日が続いています。
春はもうすぐそこなんですね。
春といえば、「出会い」。
今年も新入職員のみなさんが4月から一緒に働いてくれます!
国家試験を見事に合格し、晴れて小松島病院の職員として4月から一緒にお仕事ができることに
わくわくしています!
小松島病院の職員のみなさんは勉強熱心で頭が下がりっぱなしです。
現場の方の専門用語を理解しないといけない場合もあるので、駆け出し職員である私も
必死です(笑)
周りの先輩方に追いつくために、先月(2月)に試験を2つ受けました。
医療経営士と医用画像情報専門技師という資格です。
今月、合否発表がありました。
2つともお花を無事咲かすことができました。
先輩や新入職員のみなさんに負けないよう、頑張っていきます。
リハビリ職員募集
今回の募集職種:作業療法士
(ハローワーク求人票を元に作成しています。必ずハローワーク求人票をご確認下さい。)
◆雇用形態
正社員
◆仕事の内容
入院患者、外来患者、通所リハ利用者等へのリハビリテーション業務
※その他詳細については面接時説明いたします。
◆マイカー通勤
可(駐車場あり)
◆年齢制限
40歳まで(長期キャリア形成のため)
◆学歴
専修学校以上
◆必要な経験等:不問
◆必要な免許・資格
作業療法士 必須
普通自動車運転免許 必須
◆必要なPCスキル:Excel,Wordの基本操作
◆使用期間:2カ月(試用期間中の労働条件:同条件)
◆就業時間:変形労働時間制(変形労働時間制の単位:1ヶ月単位)
◆賃金・手当等:ハローワーク求人票でご確認下さい。
◆その他労働条件等:ハローワーク求人票でご確認下さい。